
休日 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(5日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産休・育休制度あり(取得実績多数、その後の復職実績も多数) |
---|---|
交通費 | - |
必須条件 | ◆PHPを用いた開発経験 【志向性】 ・自社サービスをユーザー目線に立ち、改善していきたいという方 ・手を動かしていきたいという方 ・ディレクター/デザイナー等と連携しながら、チームでものづくりをしたい方 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
給与 | 月給27万円 〜 50万円 |
待遇・福利厚生 | ■昇給・昇格年2回 ■賞与年2回 |
試用期間中給与 | - |
勤務時間 | - |
職種 | 自社女性メディア開発PHPエンジニア |
試用期間 | - |
具体的には… ・各種助成サービスの要件定義〜開発〜運用保守 まずは4MEEEを中心に行います。 ・ただ開発を行うだけでなく、サービスの方向性策定、や開発方針の設計、 KPI設定などサービスをより良くしていくための業務も多分にございます。 デザイナーやプランナーなどと一緒に良いメディアを作っていただければと思っています!! ~ 開発環境 ~ 【言語・フレームワーク・DB】 PHP5〜7、Java, CakePHP、CodeIgniter、Laravel ※サービスによって異なります。 Xcode、Android 【OS・ミドルウェア・インフラ】 Linux(Ubuntu) Apache Tomcat AWS(EC2, RDS, S3, Route 53, Clound Front, SES) 【その他】 Git, Slack、Backlog、Bitbucket ☆携わる可能性のあるサービスのご紹介☆ ・4MEEE ファッション・美容・恋愛・ライフスタイルなど、可愛くなるための情報が満載の女性向けメディア。すぐ使えるトレンド記事を月間1,000本以上配信しており、スマホからもWeb/アプリで手軽にいつでもチェックできます。 ・ママスタジアム 月間800万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイトです。育児や家族・話題の社会問題やファッション・美容までママの日常を取り巻くあらゆることについて活発な情報交換がなされています。 ・saita PULS セブン&アイ出版と共同で運用している20〜30代のママ&主婦をターゲットとしたキュレーションメディアです。 一般ママライターだけでなくママモデル、元アパレルプレスから管理栄養士、元パティシエ、ミセス日本ファイナリスト、人気のインスタグラマーといった個性豊かなメンバーが用的な記事を配信しています。 ・ヨガジャーナルオンライン 雑誌「ヨガジャーナル日本版」が発信する、世界の最新ヨガニュース&ヨガライフスタイルが毎日読める“日本初のヨガ&ビューティオンラインニュースメディア”です。ヨガへの知識を深めたい、ヨガを日常に取り入れて充実した毎日を送りたいと願う方々に良質かつ豊富なコンテンツを提供を提供しています。 【チーム構成】 メディア&ソリューション事業部は合計30名程度 セールスやディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニアなどが 在籍しています。 エンジニアは合計6名。PMが2名と開発メインが4名となります。 サービスごとに担当を分けています。ゆくゆくは全員がすべてのサービスを 見れるようにしたいと考えています。