
休日 | 毎週土曜・日曜日、国民の祝日、年末年始、連続休暇(リフレッシュ休暇)、慶弔休暇等 |
---|---|
交通費 | ※1ヶ月の非課税限度額範囲内で6ヶ月定期代を支給 |
必須条件 | 【必須条件】 ・WEB系システムの開発PM経験(特に進捗管理、品質管理、コスト管理、ベンダー管理) ※ご自身で開発経験をお持ちでなくても、PM経験をお持ちであれば歓迎 ・技術営業もしくはPMとして、クライアントとの折衝のご経験がある方 【歓迎条件】 ・HTMLタグ打ち、CSS、HTML5の基礎的な知識がある方 ・Perl、PHP、JSP、JavaScriptの基礎的な知識がある方 ・新機能開発、新事業開発経験がある方。 ・アフィリエイトメディアの開発経験がある方 ・アプリ開発経験がある方 ・bigquery、Tableau等BIツールを用いたデータ解析経験がある方 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
給与 | 年俸500万円 〜 700万円 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(4月)、社会保険完備、社員持ち株会、財形貯蓄、関東ITソフトウェア健康保険組合、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度、保養所 等 |
試用期間中給与 | ※月給与は本採用時と同額 |
勤務時間 | - |
職種 | アライアンスメディアのプロジェクトマネージャー |
試用期間 | 3ヶ月 |
【仕事概要】 クレジットカード会社をメインとした会員顧客を保持しているクライアントに対して、アライアンスメディアのプロジェクトマネージャーとして、案件のディレクションをメインに、企画、提案、プロジェクト推進、リリースまで担当いただきます。クライアントの収益拡大とエンゲージメントの強化に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 【アライアンスメディアとは】 クライアントの会員様に対して付加価値を提供できるようなサービス提供を目指すCRM的な役割をもつメディアになります。 主にはクライアントが持っているポイントサービスのポイントが、よりお得に貯められるポイントモールとなります。 【仕事の流れ】 (1)クライアントへのヒアリング、提案 営業、デザイン担当と共にクライアント先に訪問し、既存メディアの課題やニーズのヒアリングを実施、クライアントの要望に対して技術的な観点からコメント/摺合せを行います。 (2)社内/外部開発会社との打合せ、調整 クライアントの課題やニーズ、社内の営業やデザインチームの要望も勘案しながら、開発会社と共に技術的観点からの解決手段、コスト、スケジュール等の検討・調整といったディレクションを担当します。 開発会社は、デジタルガレージの出資会社のため、スムーズな開発調整が可能です。 (3)新規メディアの開発ディレクション、品質管理 新規メディアを立ち上げる際には、開発方針に沿って、社内/開発会社のリソースを使いながら、要件定義、テスト、リリースまでプロジェクトのマネジメントを行います。 【組織体制(CRMプラットフォーム部について)】 同部は保有するCRM(顧客関係管理)プラットフォーム上でクライアントとパートナーと共にアライアンスメディアを主としたメディア事業を展開しています。企画・運営・開発・分析を担い、メディア/コンテンツ/サービスの新規開発やデータマーケティングを通して、パートナー企業のCRMを支援しています。 【本求人のポイント】 ・アライアンスメディア事業における当社のシェアは約7〜8割と大きく、当社メディアを利用したEC流通額は年間1000億円を生み出しており、ノウハウや経験値、ソリューション事例の豊富さ、そしてステークホルダーに対する折衝力・交渉力の大きさが強みです。 ・企画、クライアント提案、要件定義、検証、リリースまで、一気通貫でかかわることができます。クライアントへの技術的サポートにより、信頼感を得られるため、多くの責任とやりがいを感じることができます。 ・クライアントや営業担当、デザイナー・運用担当との距離が近く、かつ社内はとてもにフラットな関係であるため、自由に意見を言い、協力し合いながら課題解決の最短・最善の方法を考えられる、チームプレーの醍醐味を感じることのできる環境です。 ・レベニューシェアのビジネスモデルである為、クライアントの利益が上がれば上がるほど当社の収益も大きくなる、利害関係者全体にメリットがあるやりがいを実感しやすい環境です。