
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔 |
---|---|
交通費 | - |
必須条件 | ・ディレクターまたはプロデューサー経験がある方 ・設計、開発経験(デザイン、フロントエンド、サーバーサイドいずれでも可)をお持ちで今後ディレクター、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを目指す方 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
給与 | 年俸500万円 〜 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用、健康、厚生年金) 賞与 年2回(6月、12月) 健康診断 福利厚生施設(健康保険組合提携のスポーツ施設や保養施設) 個人経費支給(3000円/月) 給茶機利用無料 |
試用期間中給与 | 給与は本採用時と同額 |
勤務時間 | - |
職種 | Webディレクター・プロジェクトマネージャー[兼務] |
試用期間 | 3ヶ月※スキル・経験に応じて変更あり |
インテリジェントネットでのプロジェクトマネージャーはプロデューサーまたはディレクターが担当する職能と定義しています。 プロデューサー、ディレクターとしての業務をスキルにあわせて一部持ちつつプロジェクトマネージメントを行います。 ■上流からディレクションに携われます 提案時にはプロデューサーと一緒にプランニングを担当し、受注後にはプロジェクトの責任者としてプロジェクトを進行していきます。 プロジェクトの立ち上げ、プロジェクトマネージメントといったディレクション業務、スキルにあわせた業務を担当して頂きます。 ○具体的な仕事内容の例 ・企画提案、プランニング(プロデューサーと連携して実施します) ・要件定義 ・各種設計(UX、UI設計、システム設計等) ※スキルにあわせて ・プロジェクトマネージメント、制作進行管理 など、クライアントビジネスを成功に導くためということを常に意識したディレクション業務を担当して頂きます。 ■直接クライアントで自由度が高い環境 取引先はナショナルクライアント、直接取引がほぼで、自分たちで直接決定できる、自由度の高い環境です。 一部実績としてはこんな感じです。 https://www.ini.co.jp/portfolio/ (非公開実績のほうが多いのですが…) また、営業スタイルは創業以来100%インバウンドです。 ■WBS WBSの勉強会も過去に開催しており、意図してなかったのですが検索上位におります。 過去様々なPJで多くの会社さまとも協業してきた中ではプロジェクトデザイン、マネージメントは評価いただいており、学べるところも多いと思います。