
休日 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(5日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産休・育休制度あり(取得実績多数、その後の復職実績も多数) |
---|---|
交通費 | - |
必須条件 | AWS(EC2, RDS, S3, DynamoDB)を使用した開発経験 Javaを使用した開発経験 Angular JSを使用した開発経験 ※外国籍の方の場合:日本語能力(N2レベル) 【歓迎】シニア Spring3を使用した開発経験 Oracle11gを使用した開発経験 Git(またはSVN)を使用した開発経験 Linux, Apache, Tomcatを使用した開発経験 OOP、およびAOPに関する知識 英語を仕事で使いたい方(実務不問)書類やチャットでの会話で使用します。 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
給与 | 月給27万円 〜 50万円 |
待遇・福利厚生 | ■昇給・昇格年2回 ■賞与年2回 |
試用期間中給与 | - |
勤務時間 | - |
職種 | 国際Web広告プラットフォームの開発担当Javaエンジニア |
試用期間 | - |
◆海外事業戦略部 タイ、インドネシア、ベトナムなど各国に常駐しているメンバーと本社メンバーがいます。 今回の開発チームは本社に常駐(現在8名)し、各地と連携しながら開発をしています。 すでにリリースをしているタイ、インドネシア、ベトナムで展開しているアフィリエイトシステム「ACCESSTRADE」の運用をお任せする予定です。 シンガポールにも拠点を増やし今後もさらに市場は拡大していきますのでそれに合わせてシステムチームも増員を行います。 クライアント側の管理画面の設計や改修 弊社側の管理画面の構築など上流工程から下流工程まで広い範囲でお任せします。 ※本社には、国内向けのアフィリエイトシステムもあり その開発メンバーにわからないことは聞ける環境がありますので 異業界からの方でも問題なく開発に着手できます。 【開発環境…】 ・PC:Mac/Windows (テキストエディタ、IDEは自由) ・ディスプレイ:デュアルディスプレイも可能 ・言語:Java7/8、JS、PHP ・フレームワーク:AngularJS、Spring ・DB:Oracle、NoSQL、RESTful 【OS・ミドルウェア・インフラ…】 ・Linux(Ubuntu)、Apache、Tomcat、Docker ・AWS(EC2, RDS, S3, Route 53, Clound Front, SES) ・開発ツール:Eclipse、Maven、GitHub、Jenkins、Redmine、Zabbix ※東南アジアでは、日本に先駆けてアメリカからの最先端の技術を導入している企業も多く 当社も新しい技術は積極的に取り入れていく予定です。 【体制について…】 現在は各国拠点で合計13名のエンジニアが活躍しています。国籍も様々で 日本本社:日本国籍3名、韓国国籍3名、中国国籍1名 ベトナム支社:ベトナム籍2名 インドネシア支社:インドネシア籍4名 が在籍しています。 現地メンバーとは英語を使って開発のやりとりを行っています。 アジャイルに近い開発手法で常に相談しながら進めていっているスピード感のある部門です。 【エンジニアのスキルアップ・働き方支援に対して…】 ・外部セミナーに勤務中に参加することが可能 ・書籍のリクエストをすれば、会社負担で購入いたします。 ・Tech Nightというイベントを運営しており、外部講師や社内講師によるワークショップや お酒を交えながら、他事業部エンジニアと自由に交流するイベントがあります。 ・私服OK、業務中のイヤホンOK、PCはwindows、Mac選択可能、デュアルディスプレイも可能 ・IS カフェというカフェスペースがあり、そこで開発することも可能 ※スタンディングデスクあり。 ・10:30〜16:30がコアタイムのため、お子様を保育園につれていってから出社する方、16:30に帰ってセミナーに行く方などがいらっしゃいます。