
休日 | ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日) ・産前産後休業、育児休業、介護休業 ・他、バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、 慶弔、夏季、年末年始など ※年間休日:125日 |
---|---|
交通費 | 月額上限 5万円まで |
必須条件 | 【必須(MUST)】 ・中規模〜大規模開発・SIプロジェクト等のプロジェクトマネジメント あるいは組織マネジメント経験 また、上記に加えて下記いずれかのご経験 ・エンジニア人材採用・育成等のマネジメント業務 ・開発会社、SIer、大手メーカー等での顧客折衝 【求める人物像】 ・技術部長候補として、 自律的に企画し社内調整を行いながら運用する力のある方。 ・チャレンジする気持ちの強い方。 ※理想のケース(一例)として、 新卒で一定規模の企業へご入社し社会人としての基礎基盤を築き、 その後ベンチャーでバイタリティを磨き上げたバランス感覚のある方。 実務面での精緻さも持ち合わせながら、 第二創業期として成長段階、変革を続ける環境下でも力を発揮出来る方を お待ちしています。 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
給与 | 年俸800万円 〜 1500万円 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 慶弔見舞金支給 育児休業 介護休業制度 家族手当 出張手当 |
試用期間中給与 | 待遇等変更なし |
勤務時間 | - |
職種 | 技術部長候補 |
試用期間 | 3ヶ月 |
エンタープライズ(非ゲーム)領域での総合テストサービス(QA)の 技術責任者候補のポジションです。 【具体的には】 ●人材マネジメント ・エンジニアの育成・教育プログラム策定・実行 ・エンジニアの採用・定着に関わる施策策定・実行 ・常駐エンジニアによる顧客対応マネジメント統括 ●幹部リード開拓案件のプロジェクト化 ・案件範囲の確定、顧客との条件調整、実施スケジュール策定 ・中長期的な観点からのエンジニアリソース調整 ●営業支援 ・重点顧客に関する営業戦略レビュー ・大口案件における営業同行、技術的支援