
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、GW 有給休暇(入社1ヶ月で2日付与)、ハネムーン休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり) |
---|---|
交通費 | - |
必須条件 | 【必須(MUST)】 ・日商簿記2級以上の知見をお持ちの方(資格の有無は問いません) ・月次、年次決算実務経験を3年以上お持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・上場会社・上場グループ会社での経理経験をお持ちの方 (連結精算表の作成〜開示業務経験もしくは、一連のロジックが理解でき、独力で遂行な方) ・IFRSの経験がある方 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
給与 | 月給28万円 〜 |
待遇・福利厚生 | 昇給:年1回 賞与:年2回 試用期間:6ヶ月(給与・待遇の変更なし) |
試用期間中給与 | 給与・待遇の変更なし |
勤務時間 | - |
職種 | 経理職 |
試用期間 | 6ヶ月 |
経理財務担当として、月次・年次決算業務を中心に、監査法人や銀行、顧問税理士との窓口もお任せします。 マネージャーとスタッフの間に入っていただき、経験を活かして即戦力でできるところから始めていただきます。 ●お任せしたい業務想定 (いきなり下記すべてでなく、ご経験に応じてアレンジしてお任せします) ・月次・四半期・年次決算業務(単体およびグループ四半期決算) ・親会社への連結パッケージ作成 ・資金運用、資金繰り管理業務 ・監査法人との窓口業務 ・顧問税理士とのやりとり ・管理会計業務(経営企画部門と連携して行います) ・金融機関との折衝 ・決算短信開示、有価証券報告書、四半期報告書の作成 ・金証法関連業務