
Googleの検索結果で上位にランクインする方法をご存知だろうか?あなたはきっと、リンクやコンテンツ、内的要因の最適化を思いつくだろう。
たしかに、それらは全てあなたのサイトに影響を与えるものだ。しかし、ここ11年SEOに携わり、わたしはそれだけではなく創造性こそがSEO上の成功の鍵だと学んだ。試行錯誤を繰り返し、どんなサイトでもSEOのランキングを上げる助けになる、多くの秘訣を作り出すことができた。
SEOの担当部署に11年在籍して得た秘訣の中から、11の戦略をあなたに教えよう。いくつかの秘訣は簡単に実践できるが、その他は時間がかかるだろう。しかし、時間を割いて、その中のいくつかでも実践すれば、検索エンジン経由のトラフィックは増加するだろう。
それでは、始めよう…。
この記事はQuick Sproutに掲載されている記事の和訳です。
Contents
秘訣1 404エラーのページで、よりインデックス化されたページへ導く
404エラーページは、閲覧者とサーチエンジンに「ページが存在しない」ことを示している。サイトのURLを変更した場合や、サイトデザインを大幅に作り変え、数ページを削除した場合にこのメッセージが現れる。
サイトの規模が大きければ大きいほど、404エラーは頻繁に起こる。しかし、一般的な404エラーページの代わりに、ユーザが楽しめるエラーページを作ってみてはどうだろうか。例えば以下のようなページだ。
問題は、このようなエラーページはおもしろいが、検索エンジンのランキングにはたいして効果がないということだ。
そのような状況を改善するにはどうすればいいだろうか。大規模なサイトの場合、上の例のようなクリエイティブなイメージを作成し、しかもサイト内の25から50個のページへのランダムなリンクを張ればよい。しかも、404エラーページが表示される度にそのリンクは自動的に変わるのだ。
この対策をすれば、インデックス化されるページを増やすことができる。わたしが数年前にTechCrunchで仕事をしたときもこの対策はとても効果的だった。404エラーページの改善のみで、30日間で検索エンジン経由のトラフィックを9%増加できた。
サイトのページがGoogleでインデックス化されればその分、検索エンジン経由のトラフィックを増やすことができるのだ。
秘訣2 恐れずに戦いを始めよう
404エラーページのケースに似ているが、Zapposは、サイトに製品の対決ページを設けた。これを作ったのはわたしの仲間だ。彼は、Zappos社の検索エンジン経由のトラフィックを増大させようと、インデックス化されるページ数を増やす方法を見つけるためにこの方法を実行した。
彼は開発者に製品対決のページを作らせ、製品をお互いに戦わせたのだ。ユーザーは、いいと思った方の製品に投票する。
どちらの製品が本当に勝つのかは、あなたにはわからないかも知れない。このページが表示されるたび、対決する2つの製品は変わるからだ。しかしこれにより、サイト内にインデックス化されたページを増やすことができる。
結果的には、検索エンジン経由のトラフィックを10%以上増やすことができた。
秘訣3 あなたのサイトのインフォグラフィックは動いているか?
既にご存知かもしれないが、インフォグラフィックはコンテンツ・マーケティングの効果的な形態だ。しかし、以前ほど効果はない。
なぜだろうか?
それが昨日のニュースだからだ。既に全員が死ぬほど目にしていて、トピックは今やオウム返しに口にされている。
これでは、インフォグラフィックによりトラフィックや被リンクが増えることにはならない。インフォグラフィックをもう少しだけクリエイティブにする必要がある。
私が目にした中で最もクールなインフォグラフィックの1つは、Cheetahのページのものだ。クールだと感じるところは、データそのものではない。インフォグラフィックの中で、データや視覚エフェクトが動くさまがクールなのだ。
このコンセプトが成功した理由はなんだったんだろうか。これだけは言っておこう。 1,170のサイトがこのページにリンクを張っているのだ。1つのインフォグラフィックに張られるリンクとしては、悪くない数だ。
もし動くインフォグラフィックを作ってくれる人が見つからなかったら、デザイナーに3Dインフォグラフィックを作ってもらってもいい。上図の3Dインフォグラフィックを作成したデザイナーはわたしに4,000ドルの見積もりを出した。わたしにとってはちょっと高すぎる額だったが、もし予算があれば、支払う価値はあるだろう。
秘訣4 鳥瞰のテクニック
高いビルのそばを歩いて、世界で8番目に高いビルはどのぐらいの高さか疑問に思ったことはあるだろうか?もちろんないだろう。
世界で一番高いビルディングはどのぐらいの高さかは考えるだろう。しかし、2番目、3番目に高いビルディングについては考えたことはないはずだ。
人間の習性として、われわれは自ずと世の中の「最大のもの」や「最良のもの」を好む。
鳥瞰のテクニックはこの傾向を利用しているのだ。言い換えれば、これはリンクを張ってくれる人たちを対象にしたコンテンツ・マーケティングだ。
以下は、これを利用する方法である。
ステップ1
すでに大量のリンクを張られている他人のコンテンツを見つけよう。いくつかのサイトをGoogleで検索し、「Open Site Explorer」を使えば可能である。
ステップ2
見つかったコンセプトを真似してみよう。しかし、必ずそれよりもずっと良いものを作ろう。例えば、誰かが「大きな結果をもたらす11のSEO改善」というコンテンツを作っていて、それが何百ものリンクを張られているとしよう。ならば今度は「大きな結果をもたらす101のSEO改善」というコンテンツを作るのだ。
ステップ3
適切なユーザーにアプローチしよう。自分のブログ記事で書いているウェブサイトにコンテンツをシェアしたり、Twitterのフォロワーに、コンテンツについてツイートしてくれるように頼むのだ。そうすれば、より多くのトラフィックと被リンクを獲得できるだろう。
このテクニックの良い例がある。「55人のSEOエキスパートが、リンクを獲得する3つのツールを紹介」というブログ記事だ。この記事は非常に効果的だった。検索エンジン経由のトラフィックが、7日間で348%増加したのである。
時間をかけ、大量のコンテンツを作る努力をいとわなければ、鳥瞰のテクニックによって素晴らしい結果を得ることができる。
これはいちかばちかの方法だ。というのも、発信しようとしているものが平凡であればあまり効果的でないからだ。
秘訣5 関連するSEOトラフィックを動かすために、ユーザーの「ペルソナ」を利用しよう
トラフィックが多ければ多いほど良いこととは限らない。SEOとは無関係のトラフィックがあっても意味がない。そういったトラフィックの訪問者は購読者にはならないし、ましてやお金を支払うカスタマーにもなりえないからだ。
1つの例をあげよう。以前、12万人以上の来訪があった。彼らは皆、Googleで「Instagramのフォロワーを増やす方法」に関連するキーフレーズを検索していた。
そのページのランキングが落ちたとき、1日に獲得していたEメールでの購読者数は変わらなかった。売上も落ちなかった。
これは何を意味しているのだろうか?Instagram関連のキーワードから獲得していたトラフィックは購読者にはならなかったのである。なぜだろう?わたしにとって理想的なカスタマーはそういった言葉では検索しなかったのだ。また、彼らはInstagramのフォロワーを増やすことにも興味がなかった。
SEOにとって無意味なトラフィックを増やさないために、まず最初に自分のユーザーの「ペルソナ」を知ることが必要だ。いくつかの例をあげよう。
自分にとって理想的なカスタマーがエレクトロニクスに詳しい人、仮に彼を「Mike」としよう。それなら、コンテンツ、使用するキーワード、全体のメッセージにおいて、Mikeをターゲットにしようと思うだろう。例えば、Mikeが携帯端末を探しているとしよう。おそらく彼は、Googleで「携帯端末」という言葉では検索しない。その代わり、「Nokia Lumia camera resolution」という言葉で検索するだろう。その差はとても大きい。エレクトロニクスに詳しいカスタマーは、商品を購入する前にその商品に関する特定の情報を探すからだ。
一方、理想的なカスタマーがコストに厳しい「Geoff」のような人だとすると、彼が検索しそうな言葉をサイトのキーワードにするだろう。Geoffが携帯端末を買おうとしているなら、彼はMikeのように「Nokia Lumia camera resolution」という言葉では検索しないだろう。彼は「安売り スマートフォン」という言葉で検索するだろう。
わたしが手がけたQuick Sproutのサイトトラフィックは、2013年の1月までまったく増加しなかった。もちろんわたしは、前の年よりも多くの時間と費用をかけてコンテンツを調査した。だが、2012年にも同じようなことをしていた。2012年にやった試みは失敗したのだ。Quick Sproutの購読者の「顔」を理解していなかったからだ。
2012年、より一般的なマーケティングのアドバイスをブログに書いていた。サイトの平均的な購読者の「顔」はオンラインで売買する業者だと思っていたからだ。しかしサイト訪問者の調査により、購読者の68.8%は経営者で、ビジネスをどのように展開すべきかを知りたがっていたことが明らかになった。
調査結果を見てすぐ、わたしはコンテンツを書く方法を変えた。誰でも理解できて実行できる、段階的なTipsの形にレイアウトした。また、理論に基づいたコンテンツよりももっと戦略に基づいたコンテンツを書き始めた。ビジネスの経営者にとって、以前のコンテンツよりも利益があるコンテンツだからである。
結果的には最後の12ヶ月で、トラフィックが152,42%増加し、ページビューは259.62%増加した。
ユーザーの「ペルソナ」を利用するならば、理想的なカスタマーを知ることに時間をかけるべきだ。彼らが会計担当者か、それとも売買担当者かを知るだけでは不十分だ。できるだけ事細かに理解しなければならない。
例えば「KISSmetrics」の理想的なユーザーの「ペルソナ」は次のとおりである。
- マーケティング担当部署の役員、つまりディレクターかマネージャー
- SaaS(サービス型ソフトウェア)もしくはeコマース企業で働く人
- 年間1千万ドル以上の売上がある企業の経営者
上記の基準に当てはまる人々をターゲットとした場合、カスタマーがお金を支払い、長く顧客になってくれることが見込める。
秘訣6 クリック率の最適化
ご存知のように、検索結果のランキングで上位になればなるほど、検索からのトラフィックは増加する。既にあなたはそのことにフォーカスしているかもしれない。だが、クリック率について考えたことはあるだろうか?
考えたことがないなら、それは検索結果に並んだあなたのページを見た人が広告をクリックするわけではないからだろう。
ウェブマスターツールを用いて、特定のキーワードにおける検索結果ランキングとクリック率を見ることができる。
検索ランキングに載るキーワード、サイトの平均ランク、クリック率を分析すると、サイト改善の余地があることがわかる。一般的に、特定のキーワードでのクリック率が30%あれば良いとされる。40%を超えるクリック率があれば、ずば抜けて良いと言える。
Googleのウェブマスターツールアカウントを63個分析し、最もクリック率が高い単語は以下の言葉であることがわかった。
- ハウツー
- リストに関連する数字
- 無料
- 自分
- チップス
- ブログ記事
- なぜ
- ベスト
- トリック
- すばらしい
上記の単語をタイトルタグやメタ情報に使用して、クリック率を最大にするためのA/Bテストをやってみよう。
クリック率を最大にするもうひとつの方法、それは著作者の情報を表示することだ。今は以前ほどの効果はないが、ランキングのリストの横に著者の顔を表示すれば、検索結果リストの中で目立つだろう。
もしコンテンツに関連したサイトを運営していなければ、構造化データマークアップツールを使ってクリック率を上げることができる。レビューやレーティングからリッチスニペットに至るまで、Schema.orgを利用すればその可能性は無限だ。
秘訣7 お願いする、借りる、盗む
ではあなたが利益を生むコンテンツを作る1人にならなければいけないのだろうか?Mashableのトレンドには、他人の作ったインフォグラフィックを自分のサイトに設置しているサイトが上がっている。
もちろん彼らはもともとのソースページにリンクを張っている。しかしおもしろいことに、そのインフォグラフィックの作成者よりも多くソーシャルメディアでシェアされ、より多くのトラフィックを獲得しているのだ。
Kissmetricsのサイトでも似たようなことを試してみた。Formstack社のサイトから、ランディングページのインフォグラフィックを借用したのだ。当然Formstackのページにリンクを張り、クレジットも表示した。加えて、コンテンツの論点が重複しないように、インフォグラフィックの周囲に独自の文章を配した。
数週間のうち、「借りてきた」インフォグラフィックは1,910回ツイートされ、1,400のLikeをもらっていた。自分達で作っていないコンテンツとしてはそう悪くない数字だ。
秘訣8 速ければ速いほど良い
ウェブサイトの表示スピードがGoogleのランキングに影響があるということをご存知だろうか?表示の遅いページを検索結果の上位にランクインさせていると、ユーザーエクスペリエンスが悪くなり、検索エンジンとしてGoogleの利用が減る。Googleはそのことに気づいたのである。
そのためGoogleは、ビジネスのオーナーがウェブサイトの表示スピードを改善するためのツール「Page Speed」を無料で提供した。
- ページの表示速度が1/2秒遅くなるとそのページのトラフィックは20%減少する。
- Amazonのサイトが1/10秒遅くなると、Amazonは1%の利益を失う。これは、普通の企業が1年に何十億ドルもの利益を失うのに等しい。
- Yahooのサイトが2/5秒遅くなると、トラフィックは9%減少する。
この現象は大規模なサイトに限ったことではない。Judy’s Bookというサイトは、サーバーをよりパワフルなCPUとメモリを搭載したものに変えた。すると検索エンジン経由のトラフィックが20%増加したのだ。メモリキャッシュの点でも、訪問者がウェブページをより速く表示することができた。これにより、30日間で検索エンジン経由のトラフィックが20%増加した。
自分のサイトの表示時間がどのくらいか、またどうすれば表示時間を短くできるのか疑問に思うならば、このリンク(http://www.quicksprout.com/)に自分のサイトのURLを入力してみよう。サイトをより高速に表示するために推奨される改善策のリストが表示されるはずだ。
秘訣9 コンテンツの長さがランキングに影響する
Googleの検索結果の1ページ目にランキングされているサイトが、平均的にいくつのワードを使っているか考えてみよう。
おそらく500ワードか、1,000ワードか、1,500ワードぐらいと思うだろう。実際には2,000ワード以上が使われている。今や、コンテンツは膨大なのだ。
上の画像を見れば、より多くのワードを使っていればいるほど、検索結果の1ページ目にランクインしやすいことがわかるだろう。
このことは何を意味しているのだろうか?次の2点である。
- サイトのページを何ページにも増やす代わりに、1つのコンテンツのクオリティを上げる必要がある。詳細で、くだらない記述が少なく、いつまでも人気の衰えないコンテンツだ。つまり、5年後、10年後も価値を持っている記事である。
- より詳細なコンテンツを作成したら、In-Depth Articles algorithm updateを利用しよう。コンテンツ詳細を掲載できる、Google検索結果の特別なエリアに自分のサイトを表示できるだろう。
我々がIn-Depth Article updateを利用したときには、30日間で検索エンジンからのトラフィックが13~15%増加した。
このアルゴリズムアップデートに選ばれるには、Schema.orgのルールに従ってサイトをマークアップするか、リンク先のWordPressプラグイン(In Depth Articles Generator)を使用するかのどちらかを行えばよい。一般的に、Googleは幅広いキーワードを扱ったページのみをランクインさせていることに気づくだろう。例えば、KISSmetricsのサイトは「SEO」というキーフレーズに関して、in-depthセクションにランクインしている。
もしサイトに大量のコンテンツがなければ、トラフィックはあまり増加しないだろう。この秘訣を使うための理想的なシナリオでは、2,000ワード以上使用したコンテンツを大量に持つ必要がある。
秘訣10 レスポンシブデザインでモバイルトラフィックを増加させる
デスクトップPCよりもずっと速い割合でモバイル端末の利用が増加している。しかしわたしは、それに投資するのは重要だと思ったことはなかった。特に、わたしのサイトのモバイル端末やタブレット端末からのトラフィックは全体の10%に満たなかったからだ。
しかし、KimberlySnyder.netのサイトでテストを行ってからは、レスポンシブデザインやモバイルフレンドリーなデザインの重要性を実感した。それまで、大部分のKimberlySnyder.netのトラフィックはデスクトップPCによるものだった。しかしリデザインを行った時、彼女はレスポンシブデザインを採用したほうがよいと感じた。タブレットやモバイル端末でもサイトを見ることができるようにだ。
レスポンシブデザインのサイトを公開すると、モバイル端末とタブレットのトラフィックは全体の18%から56.7%に増加した。驚いたことに、レスポンシブデザインを公開してから45日以内にこれほど増加したのだ。
同じような結果を得たいなら、レスポンシブデザインを作成しよう。デスクトップPC版よりミニマルで表示速度が速いバージョンにする必要がある。ほとんどのユーザーは高速のモバイル回線を使っていないからだ。
秘訣11 ツールはコンテンツマーケティングをしのぐ
近頃、ウェブサイトが被リンクを獲得している一番の方法は何だろうか?コンテンツマーケティングと思うだろう。正解だが、被リンクを獲得するための最良の方法であるとは言えない。
市場で無料のツールを公開すれば、より多くの被リンクとトラフィックを獲得できることがわかった。言い換えると、無料ツールはコンテンツマーケティングよりも効率のいい投資なのだ。
Quick Sproutで無料ツールを公開したことで、次の4項目を達成できた。
- 訪問者1人当たりのページビューが1.8から2.35に増加
- 直帰率が74%から63%まで減少
- サイト滞在時間が2分10秒から3分10秒まで増加
- 訪問者ロイヤリティ増加
何千もの訪問者や被リンクを得るための鍵は、使いやすく、需要が高いツールを作成することだ。どんなツールを公開すべきかを思いつくための最良の方法は、どの会社が同じ分野で飛び抜けてうまくやっているかを調べることなのだ。
例えばわたしの場合、WoorankやMozから自分の無料ツールのコンセプトを思いついた。Quick Sprout toolsetにはソーシャルメディア・競合サイト分析の機能を付け足した。全て無料だ。
結論
わたしの挙げたSEOの秘訣を気に入ってくれると嬉しい。これまで述べた11個の変革は、実行するのはそう簡単ではないかもしれない。しかし実行すれば大きな結果をもたらすだろう。
自分のサイトのランキングを上げたければ、わたしの失敗から学ぶといい。他の人がやっていることを模倣するのが最善のアイデアではない。そのような戦略は、結局は乱用されたり、効果が出なくなってしまうからだ。
近頃のサイト検索を取り巻く状況の中でうまくやっていくには、クリエイティブでなければならない。従来の枠の外で考え、それを乗り越えていけば、あなたも上位にランクインできる。
他に、大きな結果をもたらすSEO改善方法があるだろうか?
【この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。】
- さらなるコンバージョンを得る!サンクスページの7つのアイデア
- 今すぐやりたい!サイトの表示速度を改善して利益を増やす10の方法。
- A/Bテストの進め方が丸分かり!79%コンバージョン率を改善した事例を徹底解説!
- 注目!フォームの入力エラーをリアルタイムで指摘してコンバージョン率を22%アップ!
- コンバージョン数を10%以上跳ね上げる!今すぐ試したい7つのA/Bテスト!
- 超簡単!サイト訪問者をコンバージョンする7つのシンプルすぎる方法。
おすすめの記事
